2020/11/26
お掃除ロボット
こんにちは
コロナ対策ということで、先日購入しました
桃鉄・・・とみかん
昔の桃鉄とデザイン全く違いますが、1時間くらいで慣れます
何度か遊びましたが、本当にお金持ちになったんじゃないかという気分になれるので楽しいです。
最近の口癖は
「現金は手元に残しておくもんじゃない」
「蟹こぼれるぞ丼屋の収益率やばい」
「日ハム買収したい」
です
ただ、2人でちょっと強めのコンピューターと対戦する場合は絶対にどちらかが機嫌悪くなるのであまりお勧めしません。大人数でやるか、弱めのコンピューターとの対戦することをお勧めします
ミカンは美味しいです。もうなくなりそうです
話は変わりますが、結構前に、実家で昔使っていたルンバを貰いました
「動かなくなったから、修理できるならあげるよ」と
え、修理ってそんな簡単にできないんじゃ・・・
まあ、バッテリー交換したら動いたんですけどね(amazonで2,500円)
とはいえ、部屋狭かったので使うまでもなく、箱に閉っていたのですが
最近お引越しをしたので、引っ越し先で大活躍です、うちのルンバッパ
見ての通り、床が真っ白なので毎日掃除しないと部屋がえらいことになります
この部屋、ほこり発生器ついてたっけ?というくらい汚れます
そんな部屋を、彼は嫌な顔一つせず毎日掃除してくれます
ときには、椅子の脚に引っかかって力尽きていたこともありましたが、もはや愛くるしいです。ドジだなあ。
これで解決。
いかにルンバッパが気持ちよく掃除できるか、それを考えるのが飼い主の仕事なのではないかと思います
AIと人間との共存
そんなことを考えさせられた1日でした
※掃除機の話です