スタッフブログ

STAFF BLOG

2010/05/18

四国3日目

またまた、前回の続きです。

3日目は以前から行きたい思っていた 『地中美術館』 へ

地中美術館は直島という場所にあります。

直島は香川県ですが岡山県からの方が近いので、岡山のフェリー乗り場から渡りました。

『海の駅なおしま』 設計はSANAA(妹島和世・西沢立衛)

F1010328

ウム。美しい。

↓で、こちらがお目当ての地中美術館

F1010322

館内は撮影禁止の為、エントランスのみ撮影。パシャリ。

地中美術館の設計は安藤忠雄。

建物も素敵でしたが、展示されていたモネの絵が素敵~~~。

はぁ~~~。癒されます~~~~。

かなりの強行スケジュールだったため、滞在時間わずかでしたが、、、

行けて良かったです。

帰りのフェリーを待つ間、乗り場の近くをウロウロ。。。うろうろ。。。。

↓初めて本物のくらげを見ました。           ↓オブジェの前でパシャリ。

F1010324F1010326

その後、最後の目的地 『 倉敷 』 へ。。。

美観区域内を探索。

F1010329

もちろん食べる事も忘れません!!!

↓ままかりのお寿司。身が軟らかくてとっても美味しい!!!

F1010335     

そして。。。飛行機の時間が迫ってきたので空港へ。。。。

旅は終わりました。。。

ん~~~。楽しかった♪♪♪またどこかへ行きたいなぁ~~~~。

髙村 彩髙村 彩札幌営業所|設計

COMMENT

トラックバック URL

コメントはまだありません »

コメントする

コメント