高性能住宅、快適に暮らせる安心へのこだわり

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ
  • TOP
  • 安心へのこだわり

SECURITY安心へのこだわり

1

全棟「長期優良住宅」を標準仕様

長期優良住宅とは、国が「長持ちするいい家」の基準を設け「つくっては壊す」から「いいものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う」というストック型を目的とした国の事業です。

一般住宅に比べ、耐久性・耐震性が高く省エネ性能に優れるなど、長期間、良好な状態で住まい続けられる措置が講じられ、長期にわたる維持保全の計画が立てられている住宅が、「長期優良住宅」です。

MORE

2

全棟「省令準耐火構造」

令準耐火構造とは、建築基準法に定められている“準耐火構造”とは別に“独立行政法人 住宅金融支援機構”が独自に定める基準を満たしている構造で、建築基準法の準耐火構造と同等の耐火性能を有する構造です。

MORE

3

全棟「構造計算」実施

構造計算とは、建築構造物が建物の荷重や積雪、風や地震などに対してどのような応力が発生するのかを計算するものです。

2階建てまでの一般的な住宅には、この構造計算が義務付けられていませんが、一生に一度といわれるマイホーム建築。アーキテックプランニングでは安心と安全を「構造計算」といった目に見える裏付けされた数値で提供致します。

MORE

4

全棟「制震ユニット・ミライエシグマ」搭載

ご家族が暮らす大切な住まいを守る地震対策は、耐震だけで十分でしょうか。住まいの耐震性をさらに高めることは重要です。しかし、本震に続く余震のこと、また地震後の暮らしのことも考えると、耐震だけで安心とは言い切れません。

そこで、私たちがご提案したいのは「制震」。住友ゴムの住宅用制震ユニット MIRAIE Σ [ミライエシグマ]は、すまいの持つ耐震性を損なうことなく、新たな性能を加え、本震だけでなく、繰り返し来る余震にも強い、より安心・安全な住まいづくりをお手伝いします。

MORE

永く住まえる環境は、コストも安心も大切。
暮らしてからの満足度を最大限に考えた家づくりを提案します。

省エネルギーと快適性

断熱性・遮熱性・気密性を高めることで、外気の室内への影響を抑え、冷暖房のコストを削減。
独自の換気システムと断熱工法により、1年を通して快適に過ごせる環境を維持します。

  • 気密性を向上
  • 内外ダブル断熱で外気温の影響を遮断
  • 熱交換換気システムによる熱ロスをカット
  • 床暖房採用

耐震性と耐久性

日本は世界的に見ても自然災害が多い国です。
雨風だけでなく、地震からも大切な住まいを守るために、強固で柔軟な構造を徹底。長期に安全であることが、安心して過ごせる毎日を支えます。

  • 制震ユニット「MIRAIE Σ」採用
  • 全棟で構造計算を実施
  • モノコック構造による高い耐震性
  • PSメタル工法により接合部を強化