2011/01/11
あけましておめでとうございます。
2011年。始まりました。
今年もよろしくお願いします。
さて、チョットさかのぼり。。。
去年のクリスマスの事。
姪っ子が私の母からもらったクリスマスプレゼントがこちら。
『アテネ像をさがせ!』というゲーム。
↓ボーネルンドHPより
伝説の「アテネの女神像」がついに、考古学者によって発見された!しかし、その女神像は真っ二つに割れた状態だった・・・。
足場の悪い発掘現場の限られた道筋を選んで、アテネ像を完成させる頭脳ゲームです。
人型のピースは、自分と同じ色の道しか通れません。その制限のもと、最短ルートを考えながらアテネ像の上半身を持ったピースをアテネ像の土台まで導きます。徐々に難しくなるパターンシートは全部で50枚。
一枚一枚じっくり解いていくことで、考える力を養います。
いちばん難しい問題では、人型ピースを100回以上動かさなければいけません。
取り組みがいのある頭脳ゲーム、ぜひ大人の方も挑戦してみてください!
と、言うわけで。。。
大人のわたしも挑戦。
↓このボードの上に
↓このカードを乗せて
↓人形を指定の場所にセッティング。
それぞれ通れる道は同じ色の線上のみ。
もちろん考古学者も赤い色なので赤い線上のみを通り
ゴールまでたどり着かなくてはいけません。
色々と人形を動かしアテネ像を合体させます。
↓最後はこんな感じ。合体!!!
これが、、、ハマリます。
ナカナカ頭を使うので大人でも面白い。
とりあえず、25枚目のカードまでクリアしました。
また、姪っ子の家に行った時に挑戦したいと思います。
髙村 彩札幌営業所|設計
COMMENT