2011/07/22
目指せ!スローライフ生活⑤
休日はすっかり庭のメンテ中心になってしまった本谷です。
我が家の菜園では、早くも収穫期を迎えた作物があります。
ダイコン。
愚息長男に抜かせてみました。
なかなか抜けませんが・・・・・
何とか成功! 満面の笑みです。
畝を高めに作ったので、曲がらず育ってくれました。
しかし、このダイコン、抜くのは楽しいのですが、消費するのがなかなか大変。
知り合いに配ったり、会社の人に貰っていただいたり・・・・・・
つにかく作りすぎ注意の作物です(笑)
キュウリ。
苗の時に一度失敗したので、4株植えなおしたのですが、全て順調になっております。
こいつ等の凄いところは、気温と水の条件が揃うと、めちゃめちゃ育ちます。
毎日3~4本は収穫できます。
おかげで毎日キュウリスティックです(笑)
苗の価格から考えると費用対効果抜群の作物です(笑)
ホウレンソウ。
これは最後の一株。
実は我が家のホウレンソウ、順調に育っていたのですが、ある程度まで葉が大きくなると、
急に茎が伸び始め、花が咲き始めたのです。
トウが立つというらしいですが、そうなるのが怖くて、ある程度の大きさで早めに収穫してしまい、
まともな大きさになったのが、この一株だけです。
意外と難しいです。
ただ、もう一回くらいいけそうなので、また種まいてみようと思います。
今回かこのくらいで。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT