2011/09/22
藝術要塞
国道五号線を小樽方面に走り、銭函を過ぎたあたり、張碓の手前、春香というところに、謎の看板が立っています。
「藝術要塞」って・・・・・
「芸術」には興味ないですが、「要塞」には惹かれます(笑)
というわけで、愚息達を引き連れ、探検してきました。
受付からして不思議です。
少し進むと、あちこちに「藝術作品」達が点在します。
作者や説明文等、一切ありません。
置きっ放し・・・・・・放置?
一応休憩所らしきものがあります。
平日の昼間なので、見学しているのは我々だけ。
「作品」を製作中の「芸術家」の方々が何組か作業していましたが・・・・。
奥に進むと・・・・・・・
何かの建物の廃墟です。
かなり芸術的な崩れてかたをしております(笑)
さらに進むと・・・・・・・
民家の廃墟・・・・・・・
芸術作品の奥に廃墟・・・・・・
一体ここはなんなんでしょう(笑)
夜に行ったら、なかなか涼しい雰囲気を味わえそうです。
10月中までの公開だそうです。
興味のある方は是非。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT