2012/01/22
アクアリウムへの道⑲
新年早々、ブログアップを忘れてしまいました。スミマセン・・・・・・・
今年1発目はアクアネタです。
年末年始の休みで、我が家の水槽をほぼリセット。
2日間に分けた水槽の大掃除は、大変過ぎて過程の写真撮るのを忘れるほど。
結果だけ載せます・・・・・・
まずエビ水槽。
南米モスがうっそうと茂っていて、まさにジャングルになってしまい、
何匹生き残っているのかわからない状態でした。
全て撤去してエビを救い出すと、残っていたのは僅か8匹。
最盛期は20匹以上いたはずなのに・・・・・・。
寂しくなったので10匹追加(年末セールで安かった)
底砂の古いソイルを吸い出すと、約10ヶ月分のエビのフンが溜まっており、真っ黒。
このソイルは吸着効果があるそうで、エビのみの飼育なら約1年間水替え不要。
実際私も水に関しては全く手を付けませんでしたが、
水槽にコケもつかず、ニオイもなく、クリアな水質を保っていました。
このソイルを新しいのに替えたので、また1年間水替え不要です。
茂った水草をトリミングし戻して終了。
今回はあまりモスを入れず、エビが見え易いシンプルなレイアウトにしました。
今年も繁殖してくれるかな?
続きはまた次回。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT