2016/05/01
ついたち です。
今日は5月1日です。
映画館のファーストデー。
そして、ツルハ5%オフの日…
(ツルハの日ですよ栃﨑さん!)
今ふと、
なぜ1日は「ついたち」と言うのか、
気になったので調べてみました。
「ついたち」の語源は
月立ち の音変化で
毎月初めのことを月立ちと言っていて
そこから変化して、
ついたち になったそうです。
ふ~~~~~~ん
くらいにしかならなかったですね!!!(笑)
でもこれで1つ賢くなりました。
(前向き。)
いや~
なかなかネタらしいネタが無く、
いつも中身ペラペラのブログですいません m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
完全インドアな私でして
出かけても写真をほとんど撮らないので
ほぼ、載せられる写真が、ない!!!!(_□_;)!!ガビーン
GW、出先で頑張ってきます……!!!
ので、今日は実家のかわいいおいなりさんで勘弁を。
ドン。
…近い。
カオミエナイ。
コッチムイテクレナーイ。
やっぱりダメかい。
川岸 未央旭川営業所|設計
COMMENT