2019/08/18
ウニとイカ
お子様たちの夏休みもいよいよ終了ですね。
広報のナガイです。
先日、小学4年生の甥っ子と泊村へ遊びに行ってきました。
甥っ子は生き物が大好きで、特に昆虫と魚貝系には目がありません…
先日あった時には、
「今日泊まって行ってよ。夜中クワガタ捕りに行こう」
と誘われました。翌日仕事&昆虫は触れないので、丁重にお断りしました。
その代わりと言っては何ですが、日を改めて私もできる遊びを。
夏休みの定番は「泊村の海岸でカニ釣り」をすることです。かれこれ4年位やっています。
このドライブはほぼ甥っ子への接待です。
スルメを餌にカニややどかりを捕まえます。
なんと…その写真はありません。
昼食は泊村にある「平安荘」さんへ。
新鮮な魚介のメニューが揃っている地元の人からも愛されるお店です。
私はこちら…
うに丼です。ウニもたっぷり、1折分は入っているのではないでしょうか!!
気になる価格は2500円。
こちら、ウニの有名な近隣の町で食べたら4000円以上かと。
大満足です。
小学4年生の甥っ子が注文したのは、こちら。
イカ刺し。一杯まるごとです。イカ刺しが好物とのこと。
小学校4年生の昼食とは思えません…。
これ以外にこのお店の名物「泊丼」(コスパ抜群の海鮮丼)を注文していました。
帰りは神恵内の菅原商店さんへ寄って酒の肴「珍味」を購入して帰途につきました。
夏が終わるのはちょっと寂しいですね~。
また来年、遊びに行きたいと思います!
永井 香織マネジメント|CS推進室・広報
COMMENT