2010/02/14
ブラリ美唄。
先日のお休み何も予定がありませんでした。
でも家でダラダラするのは何となくもったいないという気分になり(ダラダラも大好きなんですけどね…)
少しだけ札幌から離れた所へ行きたくなりました。
この「少しだけ」というのがポイントです。
距離が遠く帰りが夜8時過ぎると何もする気がしません。
午前中出発し、帰りが5時位がベストです。溜った洗濯ができるからです。
そんなお手頃かつ何か美味しいものがあることろ…
それは美唄。
ということで美唄に行ってきました。
1番のお目当ては今少しだけ有名な「塩そば」です。ネットで見ていてとっても美味しそうだったので…。
ランチ→温泉 コースです。
高速も使わずゆっくりと美唄市内へ。場所は国道から少し入ったところなのですが…
何にもなさそう…本当にあるのか… あっ!!
発見!!塩そば「こはれ」とおうお蕎麦屋さん。
何やらお蕎麦屋さんとは思えないモダンな建物です。 内装も小洒落てました。
さっそく塩そばと鶏めしのセットと辛そばとご飯のセットを注文。
出来あがるまでこんな嬉しいセットが運ばれてきます。
ゆで玉子を美味しく頬張りつつ待っていると来ました!!
ネギたっぷりの塩そば!!お好みで梅肉と黒七味をかけます。
鶏の旨味が出ていてあっさりしているけど奥深い良い味でした~。
美味しかった…。
メニューに出して間もないそうです。鶏油で作ったというラー油的なものをお好みで。
見た目はこってりしていそうですが、あっさり上品な辛さでクセになりそうです。
ご飯をレンゲですくってスープに浸して食べるとまるでスープカレーのようで美味しかった~
大満足でお店を出ました。また行きたいです!
そして近くの温泉「ピパの湯ゆ~りん館」へ。
お湯がツルツルしていてとても気持ちが良かったです。露天風呂は洞窟のようになっていて楽しかったです。
そしてポカポカした体で帰途へ。
途中で冬なので食べる回数も減ったこれを食べました。
美唄の道の駅にて…ミルキーなお味で美味しかったです。
帰りは5時過ぎくらいと丁度良い時間でした。
ほど良く疲れ、ぐっすり眠り、また明日からお仕事頑張ります。
川端 悠子旭川営業所|管理