2023/08/26
8月
皆様、こんにちは。
苫小牧(なのに)猛暑に見舞われてます。
さてさて。
1年って本当にあっという間に過ぎていきませんか?
ついこの間、あけおめ~~~。
なんて言ってたらもう8月終わりますよ…
今年の夏は花火を追い求めて道内駆け巡りました。
(和田さんとネタかぶりですが)
●苫小牧港まつりで行われた花火
今年は初めての試みで秋田の有名花火師さんたちがプロデュース!!
(らしい。違ったらごめんなさい)
とっても近くで見れたのもあって、花火の外殻??的なのが
降ってきてびっくり~~~。近いとこんなことも起きるのですね。
そうしてそうして。
●帯広勝毎花火
今年はゴールドシートのチケット争奪戦に勝利。
新しい景色で見ることが出来ました~~。圧巻。
打ち上げ範囲と打ち上げ数が多すぎて、画角におさまらないんです。
花火とコラボしていた、音楽と光も最高でした。
ラストは毎年恒例の…
頭上隙間なく一色の花火で埋め尽くすというフィナーレ
家出たの朝の7時、着いたの夜中の2時。地獄
でもなのに毎年行きたくなってしまう凄さなんですよ。
そして。札幌記念へ行こうと意気込んでいたのに
まさかのチケット取れず。噓でしょ。
さ、切り替えてじゃあ花火か。となりまして
皆様もご存じの北海道グリーンランドへ。
花火まで時間もあり、アトラクション乗ってみたら終わりですね。
まじでたのしい!!!!!(笑)
子どもよりもキャーキャーしてジェットコースターもお化け屋敷も楽しみました(笑)
30分間音楽に合わせてほぼ止まることなく打ちあがってて
とってもきれいでした。
てか、
花火の写真撮るって難しくないですか?
捧 康乃苫小牧営業所|設計