2010/10/11
収穫の秋
最近水槽ネタばかりだったので、違う話題を。
我が家の畑に、唯一私が種をまいたものがあります。
にんじんです。
どうしてにんじんかというと・・・・・・・
たまたま家に種があったから(笑)
試しにまいてみたのですが・・・・・・・
なんとか成長しているようなので、何本か抜いてみました。
極小サイズです(笑)
本当に小さいですが、使い切りサイズで意外と使えると、嫁さんはもうしておりました。
怪しいフォルムの奴がいますが・・・・
ま、完全無農薬・完全放置栽培
なのでしょうがありません(笑)
こんな奴等が葉を食い荒らしておりますが・・・・・
嫌いな人ごめんなさい。
狭い範囲に2匹もおります。
久々に見ましたが、多分キアゲハの幼虫だと思います。
今年は結構飛んでましたので。
こいつらに食い荒らされて、こんなになっている株もありますが、
安全だという証明ですかね。
全く手入れしなくても出来るので、来年も挑戦したいと思います。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT