スタッフブログ

STAFF BLOG

2011/01/17

アクアリウムへの道⑩

今回は、今水槽にいる生体をご紹介します。

 

まずは、ネオンテトラ。

CIMG5301

30cm水槽の住人でしたが、こちらに引っ越してもらいました。

購入時10匹、引越し時9匹、現在6匹。

環境を変える度に減ってきましたが、最近は安定しております。

 

次は、ロージーテトラ。

CIMG5101  CIMG5304 

うちの嫁さんがショップで一目惚れして購入。

上の写真では色が飛んでいますが、下の写真のように薄ピンク色の体色が非常にきれいな魚です。

飼う前はあまり好きじゃなかったのですが、見ているととてもきれいなので、今では大変気に入っています。

5匹購入して3ヶ月ほど経ちますが、1匹も落ちていません。

非常に丈夫で、他の魚と混泳させても問題ない、飼い易い魚です。

 

そして、アカヒレ。

CIMG4915 

60cm水槽立ち上げ時、パイロットフィッシュとして、10匹購入。

私の飼いかたが悪かったのか、環境に合わなかったのか、ポツリポツリと落ちていき、

パイロットフィッシュとして役割を終えて、30cm水槽にネオンテトラと入れ替えた時は6匹。

30cm水槽を終了させたので、60cm水槽に移しましたが、現在の生き残り2匹。

大変丈夫で低温にも耐えられ、コップでも飼えることから、「コッピー」と呼ばれるアカヒレ。

そんな丈夫な魚を生存率20%で飼っている私・・・・・・。

でも生き残った2匹は非常にしぶとい!

1匹なんて購入時から尾ひれが無かったのに、健気に頑張っております。

 

次はコケ取り部隊。

 

1号 オトシンクルス!

CIMG5095 

ピント合っておりません。

おたまじゃくしみたいですが、ナマズの仲間のようです。

吸盤のような口で水槽のガラスにへばりつき、コケを食べてくれます。

愛嬌のある姿で、見ていると和みます。

今のところ、当初の2匹が元気に頑張っています。

 

2号 石巻貝!

CIMG5314

金魚を飼い始めたころからの生き残り。

最後の1匹になりました。最初は5匹もいたのに・・・・・。

コケ取り能力は抜群なのですが、見た目が地味なのと、

ひっくり返ると自分で起き上がれないため、そのまま☆になってしまいます。

ということで、石巻君に代わる貝を導入しました。

 

3号 レッドラムズホーン!

CIMG5315

石巻君の代わりとなるエースです。

最近導入したばかりです。

動きが早く、起き上がれます(笑) 

水面をさかさまになって移動します。 まるで忍者です。

赤い姿がきれいなのですが、彼等、水槽内で爆発的に繁殖する可能性があります。

まさに諸刃の剣。

あんあまり増えないでくれ~。

 

4号 ヤマトヌマエビ!

5号 ミナミヌマエビ!

 CIMG5306

ヤマトヌマエビはコケトリ部隊としては非常に有名です。

結構大きくて、3~5cmにもなるそうです。

上の写真ので4cm位かな?

現在1匹だけ。でかいので、何匹も入れられません(笑)

ミナミヌマエビはヤマトより一回り以上小さいので、コケトリ能力は劣るようですが、

彼等は水槽内でも繁殖します。

CIMG5296

抱卵体です。お腹に卵を抱えています。

またあまり大きくならないので、ヤマトよりはかわいく見えます。

実はミナミヌマエビの繁殖も当初の目的だったのですが、

昨年末から次々抱卵するものが出てきたため、サテライト水槽というのを導入して、

稚エビ水槽をつくりました。

CIMG5285

コケコケですが、このコケが稚エビのエサになります。

CIMG5321

体長5mm前後の稚エビ達が30匹ほどひしめき合っています。

もう少ししたら、メイン水槽に入れたいと思います。

 

番外 ゴールデナップルスネイル

goapplesnale1

石巻君の代わりに導入しようと思ったのですが、

結構高めの価格(300円位、石巻君は100円位)だったので、1匹だけ買いました。

石巻君とは違い、動きが早く、ひっくり返っても起き上がれます(笑)

実は彼、今、日本各地の水田地帯で大繁殖し、問題になっているようです。

繁殖力が強く、数が増えて水稲に食害が出ているそうです。

水槽の中にいた彼は、元気に動き回っていたのですが、2週間ほどで☆になってしまいました。

 

以上、我が家の60cm水槽のタンクメイト達です。

実は60cm水槽と並行して、別な水槽を立ち上げてしまいました(笑)

次回はその水槽をご紹介します。

 

では。

本谷 雄一郎本谷 雄一郎

COMMENT

トラックバック URL

コメントはまだありません »

コメントする

コメント