2011/05/22
ガメラ来襲?
先日の休日の朝、菜園に水をまこうと庭に出ると、異質な物体があります。
石?
・・・
・・・・・
・・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
亀!?
で、でかい・・・・・・。
手のひらサイズ。 直径約20cmもあります。
どうしてこんなところにいるのでしょう?
前の日までいなかったのに・・・・・。
誰かが捨てて、ここまで来たのでしょうか?
とりあえず見殺しにできなかったので、余っていた小さい水槽に入れてみました。
30cm水槽でピタ~ピタです。 身動きできません(笑)
調べてみると、ミシシッピアカミミガメ、いわゆるミドリガメということが判明。
よく縁日の屋台で売られていた、あの小さくてかわいいミドリガメの成長した姿です。
やばい、これ飼うのか? 飼わなければならないのか? 俺?
この大きさなら60cm水槽が必要だけど、置く場所ないし、熱帯魚と同居させたら
食われてしまうし、飼い方分からないし・・・・・・。
と、色々なことを考えてしまいましたが、結局警察に届けました。
一応拾得物ということで。
亀は「物」として扱われるそうです。
3ヶ月警察で保管して、持ち主が現れなければ、拾得した人に権利が発生するらしいですが、
当然放棄しました(笑)
持ち主が現れなかったら、動物園に寄付されるそうです。
しかし、3ヶ月間、警察署で飼育されてる姿が想像できない(笑)
人騒がせな亀よ、もう戻ってくるなよ(笑)
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT