2014/10/21
よいち
今期後半のNHK連続テレビ小説の舞台になりましたね。
そんな余市の観光名所、ウイスキー工場をスルーして、
隣の道の駅でこちらを購入。
地元のリンゴを使用しているそうですが、味はフツーです。
過度の期待は禁物です(笑)
人気の柿〇商店をスルーして、激盛海鮮丼のお店へ。
・・・・・定休日でしたorz
気を取り直して、近場のすし屋へ。
もう海鮮丼モードになっていますので、迷わず海鮮丼蕎麦セット。
流石お寿司屋さん、ネタは新鮮です。
この内容で900円しないので、結構当りでした。
フルーツパーク仁木には行かないで、途中の国道沿いの果物直売所へ。
結構買い込みましたが、2~3日でほぼ無くなりました。
私は「さんさ」というリンゴが美味しかったです。
直売所で買うと、スーパーのものよりおいしく、安いので、お買い得ですね。
おまけもしてくれるし。
余市は海の幸、山の幸が豊富で、とても魅力的なまちです。
毎年のように行っていますが、来年もまた行きます。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT