スタッフブログ

STAFF BLOG

2015/09/14

恒例行事

水槽が趣味になって丸5年。

 

思えば本格始動したのも秋ですし、毎年秋になると水槽のリセットを繰り返し、

 

ブログネタにしているような・・・・・・。

 

今年もザリガニがきっかけで、水槽熱が再燃しました。

 

取りあえずメインの水槽をセミリセット。

 

DSC_0163

 

 

 

トリミングとレイアウトの変更。

 

なにより大きな変更が。

 

 

 

分かりますか?

 

 

 

 

そう、水槽自体がかわっております!

 

水槽をやめちゃう知り合いから譲り受けました。

 

今までの水槽は全面ガラスの角が曲がっている曲げガラス水槽。

 

今回の水槽はガラスをシリコンで貼り合わせたオールガラス水槽。

 

特にこのADAキューブガーデンは、ガラスの透明度とシリコン接合部の美しさで

 

他の追随を許しません!

 

比較するとこんなに違います。

 

 

DSC_0172

 

 

右がキューブガーデン。

 

左は同じADAの廉価グレード、キューブグラス。

 

同じADAなのでシリコンの薄さは同じ位ですが、

 

ガラスの色味の差は歴然です。

 

我が家ではエビ水槽に導入していましたが、

 

ついにメイン水槽で導入することができました!

 

水槽も何年も使っていると、ガラスに傷が入ったりして、

 

見た目に古臭くなってくるのですが、

 

この水槽は中古ですが、あまり年数も経っておらず、

 

リセットもあまりしていなかった為か、傷もなく、きれいな状態です。

 

 

DSC_0164

 

 

リニューアルされた水槽を眺めつつ、

 

次の一手を・・・・・・。

 

それはまた次回。

 

では。

本谷 雄一郎本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー

COMMENT

トラックバック URL

コメントはまだありません »

コメントする

コメント