2016/08/25
OBON
こんにちは。川岸です。
北海道に9年ぶりに台風がやってきて
どえりゃーことになってますね。
スマホの警報も鳴りまくって、
事務所や買い物先のお店の中では一時警報アラームの大合唱になり
家に帰ればうちの近くで避難指示が出て、かなり焦りましたが
どうにか収まってくれたみたいです…
旭川は川だらけなので本当に怖いです。。。
先週はお盆休みがあり、
実家を拠点に色々と出かけました!
Spot-1
閉校してしまった小学校が取り壊される前に、
当時に埋めたとされる「タイムカプセル」を掘りに行った妹②、を
妹①と見に行く。
が!
→どこに埋めたか分からない
→そもそも埋めたかどうかも分からない(笑)
妹の担任だった先生が、当時いた先生たちほとんどに連絡を取って聞いてくれたのですが
口をそろえて「埋めた記憶はない。」という回答。
でも、妹の代の子たち、私の代、もう一人の妹の代の子たちの一部も
「埋めた気がする」(気ね、気。)
という謎の自信があり、せっせと掘るも
埋まっているのかもわからないカプセルは出てくるわけもなく…
思い出話に花を咲かせた後、結局あきらめて帰ってきました。(笑)
人間の記憶ほどあいまいなものはないですね(;´ρ`) グッタリ
Spot-2
前にブログで言っていた、
北竜町のひまわり畑へ!
太陽の方向いちゃってますね~
1時間100円のレンタサイクルがあったので
広大なひまわり畑をチャリで巡る…
置いてけぼりかよ。
Spot(?)-3
毎年恒例、当麻町のでんすけすいか!
当麻の道の駅で母が買ってきた6Lサイズ(笑)
すいかソフトもおいしいから食べてみてね★
あんま大きく見えないなー(笑)
焼肉のあとに美味しくいただきましたー♪
Spot-4
こちらも恒例になりつつある
妹①のお見送りin旭川空港
飛行機ってこんなにでかい&はやい乗り物だったんだなーと再認識させられました。
いつものように、妹①の名前を叫ぶ母。。。
いつものように、恥ずかしいからやめてと妹②と苦笑い。。。
このあと、
この写真の中の立っている女の子が
「あ~~~天国行っちゃった」
と、
周りの大人たちを凍りつかせる言葉とともに
飛行機は厚ーい雲の中へと消えてゆきました…
そんなこんなで
北海道の短い短い夏を満喫しました(*⌒▽⌒*)b
おしまい。
川岸 未央旭川営業所|設計