2018/09/27
こんな時に・・・・
今回の震災では、皆様御無事でしたしょうか?
被害に会われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
私の住んでいる地域は被害もほとんど無く、停電も比較邸早めに復旧しました。
停電で一番心配したのは、冷蔵庫でも調理器でもなく水槽(笑)
なんせ水槽の生命維持装置ともいうべき濾過フィルターやらエアレーションは、電気あってのもの。
こんな時に、とは思いながらも内心水槽の生き物達の事が心配で心配で。
無駄とは思いながら、子供達にストローを持たせて替わり順番に人力エアレーションさせました(笑)
その甲斐があったか無かったか、電力回復までの約15時間を何とか耐え忍び、
落ちた個体も無く、元気にしております。
エビ爆殖の秋に向けて、稚エビも増えており、何とか順調に育ってもらいたいものです。
我が家は電池式のLEDライトやカセットガスコンロ、ポット式灯油ストーブを備えているので、
人間はある程度頑張れますが、かわいいペット達の為に、電池式のエアレーションは準備しておこうと思います。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT