2022/05/20
現場監督のお遊びリフォーム⑯
最近、ハイチュウにはまっているトチザキですw
さて今回のお題も『現場監督のお遊びリフォーム⑯』
連休中に久しぶりに手つけましたよ~
連休って言ってもあんまり休めなかったんですが
隙間を縫って朝早くからやったり遅くまでやったりw
なんでそこまでして作業したかとゆうと・・・
大工さんが運んでくれるのはありがたいんですが
現場を片付けたいからと使わなくなった材料を
アホほど大量に持ってきて玄関を塞いでいたからですw
これ途中ですがもともと倍ぐらいありましたw
まず、
左の棚を置いてある裏の壁を・・・
ドーン!!
壊しましたw
昔トイレだった場所らしいですw
材料が減るどころか、解体ゴミが増えていく
ただ木材ゴミは処分するあてがあるw
とゆうことで・・・
材料減らすぞ!!
下地を組んで断熱材を詰めていきます
もちろん現場で余った材料なんで細切れでw
暗くなってきてもまだまだ続きます
この時点で夜の9時半w
玄関の超狭い場所で丸ノコを使うとっても非効率な作業
今度ここにポリシート貼ろうw
材料がないので今日はここまでで
解体もして床直して壁もこの範囲出来たら上出来じゃないでしょうか
腹
減りますねw
この間、前職の後輩が・・・
とっちさんのメシが食べたいとゆうもんだから
ん~鍋の季節でもないしな~
よし普通のメシ作ろうとゆうことで
超簡単なユッケ丼でw
サーモン切ります~
コチュジャンとゴマ油となんかいろいろ適当に混ぜます~
和えてごはんにのっけて完成w
ゴマちょっとかけとけば旨そうに見えるもんですw
大きい休みに結構来る後輩
カワイイやつですw
後輩がいつも手みやげ持ってきてくれるんですが
今回はこちら・・・
ホッケ
カレイ
釣ってきましたw
ホッケは確か5匹くらいいたはずw
両方さばくのは初めて
そんなときは
YouTubeせんせ~い!!
ん~結構血がまわっちゃってるな~
さばくにつれてキレイになっていくw
手前が最初の方で
奥が後半
今度フライで頂きますw
そして・・・
先日、地鎮祭の際
すっごい久しぶりに供物頂きましたw
鯛だ~!!
さばいてみたかった~!!
この日はさばく元気なかったので冷凍w
O様ありがとうございます!今度おいしく頂きます!!
今回もこのセリフがピッタリです
ごっつぁんです!!
栃﨑 桂助旭川営業所|工事