2013/02/23
月日の流れに思いを馳せて
先日スキー合宿に参加しました、自称スキー部員の本谷です。
スキー部員ですが、チセヌプリのパウダーを目の当たりにして、
ボードに浮気してしましました(笑)
ボードも約7年ぶりでしたが、滑れるもんですね。
7年ぶりで、いきなりオールパウダー&ややバックカントリー的なことまでして、
満喫してしましました。
チセヌプリのパウダーは最高でした。
人生で一番のパウダーかも。
でもバックカントリーにはビビってしまいます。
遭難しそうで!
渡部&渡辺はやる気満々ですが(笑)
先日のギックリで腰をやってしまってから、腰にはスキーよりも、
ボードのほうが優しいのも実感してしまいました。
ついでに、2日間の合宿についていく体力がないのも実感してしまいました。
先日愚息・弟が3歳の誕生日を迎えました。
早いな~。
もう3歳か~。
ついこないだ歩きだしたばかりと思っていたのに・・・・・。
↑↑↑ 1歳のころ
最近生意気なことばかり言うようになったしなぁ・・・・・。
などと感慨にふけて、ふと我に返ると、自分も来月誕生日だと思い出してしまいます。
端午の節句で、もう38才です。
人生始まったばかりの愚息達と、折り返し地点に来ているオヤジ。
月日の流れは早いですね。
1日1日を大事に生きよう!と思う今日この頃です。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT