2014/06/01
朝練
野球ではありません。
自転車です。
私も始めました、自転車。
しかし、あまりの貧脚具合に、自転車をやっている弟に、ロードバイクの購入を止められました。
まずはこれで様子を見ろと。
TREKの10年もののMTB。
弟のです。
フロントサスペンション付きで、タイヤも太いので乗り味はマイルドとの事。
確かにマイルドですが、スピードは出ません。
どんなに頑張っても、平地じゃ35kmが精いっぱい。
巡航速度はせいぜい20km。
しかも初日からパンクして、前輪のみスリックタイヤに交換。
生まれて初めてパンク修理とタイヤ交換を経験しました。
フロントディレイラー(変速機)とブレーキも調子悪く、
ワイヤー交換やパッド交換等、借りてきたのにほとんど一からメンテナンスやり直し。
そんなバイクで朝練してます。
先日、石狩八幡まで行ってきました。
4時30分起床。
何年かぶりにこんな早起きしました(笑)
4時50分頃出発。
国道337号線から国道231号線オロロンラインにはいり北上。
道中はほぼ平坦で道路幅も広く、朝早いので車も少なく、車道走ってもあまり怖くありません。
石狩川を渡った先に、セブンイレブンがあったと思ったので、そこをゴールにひたすら漕ぎます。
石狩川を渡る橋。
車じゃわかりませんが、橋の上、めちゃくちゃ風強いッス。
標識が変な音たてて唸っております。
橋の上、こえぇぇ~!!!
めちゃめちゃビビリながら長い橋を渡り、無事ゴール。
あれ、セブンイレブンのつもりが、セイコーマートでした(^_^;)
約20kmを約1時間で走破。
時速20km・・・・・・・・・。 お、遅い(笑)
カロリー補給にキットカットバー 約250kcal。
サイクリングは1時間当たり300~400kcal消費するらしいです。
ガス欠にならないよう、こまめな補給が大事との事。
帰りはオロロンラインを南下直進し、石狩手稲通から帰りました。
総走行距離 43.23km
総走行時間 2時間17分
めちゃめちゃゆっくりなので、あまり疲れません。
走った後の充実感がなかなか良いです。
自転車、はまりそうです。
次は50km目標!
がんばります。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー