2016/10/22
いいタイトルが思い浮かびません。
こんにちは~
白米より赤飯好きな川岸です(゚ー゚☆キラッ
タイトル、
思ってることをタイトルにしました。
自分で言うけど、斬新。(笑)
本日の内容は
東京1泊2日の旅の巻!
取る座席はいつも羽の上になる。なぜ。
今旅の目的は
じゃん。
松本利夫ワンマンSHOW「MATSUぼっち04 DOORS」
EXILE MATSUの1人舞台です!
ゴリラじゃないです。
前々から行ってみたいと思ってたところ、
妹に誘われて東京公演へ。
安定の妹。友達いないですねL(・o・)」 オーノー
舞台といっても今回はお芝居ではないですが、
90分1人で出っぱなしの、お客さんも参加型のエンターテイメントショーでした。
妹がとってくれたチケットの座席がなんと
A列2、3番と神がかっていたんですが
円形ステージだったため、かなりサイドに寄せられ正面からは見れず(´_`。)グスン
ショー自体はかなり笑わせてもらって
だいぶ健康体になりました。(笑)
東京まで行ってよかった!!
途中から舞台上のMATSUより、
お忍びで来ているEXILEメンバーが誰なのかを知るために
VIP席みたいなとこを凝視していた私、謝ります。ごめんなさいテヘッ(*゚ー゚)>
1日目は舞台の前に
期間限定開催中のスヌーピーミュージアム!
外観からしてかわいい。
コミックをモザイク画のようにしている図
顔出しNGいただきましたー
ミュージアム内はほとんど写真撮影NGだったので
スヌーピー好きの方はぜひ六本木まで足を運んでください。(笑)
ちなみに、チャーリーブラウンがスヌーピーを飼い始めたきっかけは
野球の試合に負けて家に帰ってきたときに
慰めてくれる癒しのものが欲しかったかららしいです。
でも実際にスヌーピーを買いに行ったのは、チャーリーの母と妹。おい(笑)
2日目は東京ドームシティへ。
ヒルナンデス!で特集していて面白そうだったので行ってみましたが
まーーーーーーーーーーすかすか。(゚◇゚)
なにも待ち時間なく…というか
むしろスタッフの待ち時間。みたいな…(笑)
びゅーんて上がって
びゅーんて下がる、ただそれだけの乗り物。
お兄さん「2回目いきまーす!」
私「え!?2回も上がるの!?いやだ!もういい!」
お兄さん 無視のち、ビューーーーーーーン。
うちらしか乗ってるお客さんいないんだから聞いてくれてもいいじゃん…((o(;△;)o))
観覧車からジェットコースターを眺め
乗ってもないのにヒイヒイ言う私。
(考えるだけで怖いくらい苦手)
でもこの輪の中は通ってみたいっす。
お化け屋敷のリモートゴーストやりたかったのに、
お客さん全然入らない。
というか、人がいn……(以下省略)
ドンキ越しのスカイツリー
そして東京ドーーーーーーーム!
まだ入ったことはないので機会があれば!
5大ドーム制覇したい!残るは東京!福岡!
人がいないいないと散々言いましたが
乗ってる人がいないだけで、じつは東京ドームシティ内にはたーくさんいました!
併設してドーム・ご飯屋さん・ホテル・ショッピングモールなどなどがあるので1日中いれます!
入場料は無料で、乗り物も1つずつ金額が決められているので
乗りたいものだけ乗れる制度があるってのは便利だなと思いました(`0´)ノ オウ!
たぶん、これを見て「行ってみよう」って方はいないと思いますが
東京ドームに行くことがあれば乗り物、乗ってみてもいいと思います(笑)
東京から帰ってきた次の日、
北海道は雪が降りました。
タイヤ、まだ替えてない。
日本の寒暖差に乾杯(  ̄∇ ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )
★田舎もんスピンオフ★
その1
品川駅構内。
モニターありすぎだろってつっこみたくなるくらいモニターモニターモニター。
両面についててこんだけの数ある意味!!!
っていう田舎もんの愚痴です。はい。
その2
リアルマリオカートin GIROPPON
輩がぶんぶん乗り回してました。
もちろん写真を撮っているのは私のみですが何か?!L(゚□゚)」
川岸 未央旭川営業所|設計