2025/03/09
円周率
こんにちは
円周率とは、ご存じの通りπと表記され
π=3.141592…
と知られております。
ときに右のような1辺が2の正方形の中に弧が引かれた図形を考えたとき
弧の長さ=2*2*π/4=π となる。
ここで弧の外側を直角に切り抜いたとき
切り抜いた長方形は左辺=右辺、上辺=下辺なので
切り抜かれた後の弧の外側部分の辺の長さは、切り抜く前と等しく4になる
この作業は何度繰り返しても同じ結果になるので
この作業を無限回繰り返すと弧の外側の辺は弧に限りなく近づいていくため、長さはπとなる。
したがってπ=4となりました。
平山 輝札幌営業所|積算
COMMENT