ご入居後から始まる
お客様との末長いお付き合い
お客様の快適なお住まいをずっとサポートしていきたい。
お客様とアーキテックプランニングの関係は、建てて終わりではなく、建ててからが本当の始まりだと考えています。
お住まいになられて不都合を感じる点などがございましたら、ぜひお知らせください。私たちはアフターメンテナンスを大切に考えています。
いつでも快適で、安心して暮らせる住まいを
24時365日つながる安心感
- 〈お施主様専用〉24時間365日対応
アフターメンテナンス窓口 - 0800-170-6350
高品質住宅だからこそ実現できる建物初期保証20年

1
長期保証プログラム
※自然災害等による免責事項や経年劣化等の保証対象外例がございます。詳細は保証書または適合証明書でご確認ください。
建物長期保証の保証部位
2
地盤品質保証
不同沈下しないという安心の証として、弊社に「品質保証書」が発行されます。建築中の事故にも対応、品質保証期間は工事期間+お引渡日から20年間となります。
高精度な現地調査
ビッグデータ解析
有資格者
充実の金額保証
建物補修費用
仮住まい費用
沈下修正工事費用
※1事故あたり、5,000万円まで補償。調査・仮住まい費用はそれぞれ200万円まで補償します。
3
設備保証の特徴と保証設備機器
修理代・代替費が
何度でも無料24時間365日
コールセンター窓口ひとつで
解決
保証の対象は5機器6台
システムキッチン
ガスコンロ/IHヒーター/レンジフード/ビルトインオーブンレンジなど
システムバス
浴室乾燥機/排水ボタン/混合水栓/シャワー/操作パネル など
給湯器
エコジョーズ/エコキュート/ハイブリッド給湯器/ガス給湯器 など
洗面化粧台
くもり止めヒーター/排水ボタン/水栓/照明/換気扇※/コンセントなど
※一体型温水洗浄便座(2台まで)
温水洗浄便座/手洗器(タンク一体型)照明/自動開閉機能/リモコン
※経年劣化や消耗品は保証対象外となります。
※部品の欠品や廃番等により修理が不可能は場合は、同等の代替品交換で対応いたします。
※その他設備はオプションで設定できる機器もございます。
10年設備保証 無償修理となる対象と故障事例
対象設備
- 故障内容
- 修理内容
- 修理費用(目安)
システムキッチン
- IHヒーターが作動しない
- 基盤・加熱コイル交換
- 55,000円
- 無料
- 食洗器のボタンを押しても動かない
- 基盤・スイッチ交換
- 35,000円
- 無料
システムバス
- 浴室乾燥機から温風が出ない
- モーター・基盤交換
- 60,000円
- 無料
- 浴室乾燥機から異音がする
- モーター交換
- 45,000円
- 無料
給湯器
- リモコンにエラーが表示されてお湯が出ない
- ヒートポンプユニット修理
- 120,000円
- 無料
- お湯が出ない
- 基盤交換
- 50,000円
- 無料
洗面化粧台
- レバーハンドル操作が重い
- 部品交換
- 20,000円
- 無料
- 混合水栓の温度調節ができない
- 部品交換
- 15,000円
- 無料
温水洗浄便座
- 便座が温まらない
- 基盤交換
- 25,000円
- 無料
- リモコンを操作しても作動しない
- 基盤交換
- 20,000円
- 無料
有償修理となる事例
- システムキッチン
- 誤って調理器具を落として天板を破損した
- システムバス
- 浴室乾燥機が経年で変色した
- 給湯器
- 凍結で配管が破損して水漏れが発生した
- 洗面化粧台
- ゴミが詰まって排水栓が閉まらない
- 温水洗浄便座
- 便座フタを押さえたときにヒビが入った
自社保証
上記保証の他、瑕疵担保責任保険とは別に自社で10年保証(部位により2年保証)をしております。
詳しくは自社保証書にてご確認ください。
お施主様専用定期点検
ご入居後は1年・2年・9年で定期点検を実施致します。
長く住み続ける住まいですので、丁寧・そして確実に点検させて頂きます。その後は、随時メンテナンスを行っております。
お施主様が安心して暮らせるよう、迅速に対応すべく、スタッフ一同努めております。
※9年目点検は2024年4月以降ご契約分より対象です。
お施主様専用外壁無料点検(北海道のみ)
アーキテックプランニングでは1日でも永く皆様に安心してお住まいになっていただけるよう、屋根・外壁の無償点検を実施しております。点検時期を迎えましたらお知らせをお送りいたします。
24時間365日受付 メンテナンス受付窓口(お施主様専用)
- <お施主様専用>24時間365日対応
アフターメンテナンス窓口 - 0800-170-6350
アーキテックプランニングでは、安心して毎日お過ごしいただけるよう、24時間365日受付可能なコールセンターを開設。
お電話だけではなく、HPからもメンテナンスの相談を受付しております。お気づきの点があれば、定期点検以外でも遠慮なくお申し付けください。