家づくりに真剣に取り組むスタッフの日々の様子

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

STAFF BLOGスタッフブログ

2020.09.26

毎年恒例!?

ある日の休みの日。

父親からの1通の。

買い物中で出れなかったから、折返ししたら、

父と娘の会話をお楽しみください。

父「ズッキーニ、まだ実っているけどいるか?」

えっ、まだ前に送られてきていたのが冷凍庫に残ってる・・・。

私「まあ、1本くらいなら送って大丈夫!」

父「ミニトマトも今年沢山実ってしまって、困ってる。他所に配っても

まだ沢山残ってしまって、採りきれないのが落ちてしまっている・・・」

私「ミニトマトなら、多少は送って貰っても大丈夫!」

父「おかわかめもいるか。」

父「かぼちゃも今年早速採れた。収穫してから1週間たったから一緒に送ってやる」

私「・・・。ありがとう。」

はぁぁぁぁぁぁぁ。

また冷蔵庫いっぱいになるな。

 

 

 

1日後

誰が想像しただろうか。。。

配達屋さんが、大・中・小の箱3つも抱えて持ってくるなんて。

・・・・・・・・・。

箱、いざOPEN。

かぼちゃ!フレーク!?2袋も。

ズッキーニ1本じゃない。3本もはいってる!!??

箱一杯のミニトマト!!!

箱一杯のおかわかめ!!!!

ズッキーニは、米麴で漬けると良いとの母情報より、

初の漬物づくり。次の休みに作ってみよう。

ミニトマトは食べきれないので、

冷凍庫にしまうべく、ひたすら洗いながらヘタ取。

その時、好奇心で数えたら200個強も入ってた。

おかわかめもとりあえず、冷凍庫。

その時の様子。

大き目のボールなのに、あふれんばかり。

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑おかわかめ。大量。

 

はあ。良かった。

夏の間に冷蔵庫大きいのにして。

配達屋さんが20時ごろに来てくれて、

作業が終わったのが22時近く。

夜の貴重な時間が。。。

毎年恒例だが、両親(主に父!)よ。

私達を一体何者だと思っているのだ。

こんなに大量に送りつけやがって(/ω\)

食べきれるかヽ(`Д´)ノ冷凍庫の肥やしになっちゃうぞ。

でも。ありがとう。

頑張って食べきるよ。。。

山内 早苗
札幌営業所管理