おっしょい!
いつもスタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
設計部の三島です。
もう8月になりますが、例年に比べて雨の降る日が少なかったような気がする7月でした。
そして、暑さが猛威を振るっていて、なにもかも干からびそうな勢いですね💦
そんな夏の訪れを告げる博多の名物
博多祇園山笠を間近で堪能致しました!
暑さに負けない熱い、迫力のある男気を沿道からも感じることができました。
博多祇園山笠は、国の重要無形民俗文化財に指定されており、博多の総鎮守として知られる櫛田神社(福岡市博多区)に山笠と呼ばれる作り山を奉納する神事です。
全8山の山笠が博多の街を駆け巡るのですが、重さ1tある山を4キロの道のりをほぼノンストップで、20人あまりで担いで走る!
狭い道も駆け抜ける!
すごすぎます。

いつか、参加する機会があるかもしれないので、それに備えて鍛えとかないとですね!

福岡支店設計