水
こんにちは
プランナーの佐藤絢香です。
私は
仕事中もプライベートでもたくさん水を飲む様に心がけているんですが
毎回ペットボトルの水を購入するのもなぁーって思っていて…
ウォーターサーバや浄水器…色々試しましたが…ピンとこなくて…
そんな時に札幌近郊で湧水を汲める場所があると知り湧水の良さ知ってしまいました。
最近はお休みの日に湧水を汲みに出かけてます。
その中でも
おすすめな場所をご紹介します。
皆さんも多分ご存知の京極町にあるふきだし公園です。
少し遠いですがドライブついでに行きます。
水汲み場から駐車場までの距離があるのが玉にきずですが神秘的な場所ですし
売店もあり色々、楽しめちゃいます!!
売店のわらび餅とみたらし団子はオススメです!

次は
北広島にあるアンビ・ウォーターです!
こちらは
こんな所に湧水があるの?って場所にあり支笏湖の湧水が汲めます。
車を駐車場に停めるので駐車料金200円で湧水が汲めます。
噂では二日酔いが良くなる水って話ですよ!
飲酒店さんがよく利用してると聞きました。

最後に
札幌市内南区にある
豊滝龍神の水です。
こちらは色々な神様が祀られている寺院にあります。
少し険しい道を行きますが
ここの水は霊水とも呼ばれアトピーの改善や喘息にも効果があった水として知られています。
水を汲む際はお気持ちのお賽銭をさせていただいてます!


札幌営業所プランナー