
家とは愛と絆が育まれる場所
家とは愛と絆が育まれる場所
家は、ただ「住む場所」ではなく、人生の「舞台」そのものであり、日々の喜びや涙を包み込み、人生を支える「家族のための場所」かな?
PROFILE
- 仕事の内容
- メンテナンス
- 出身地
- 札幌
- 好きな言葉
- 心配するな何とかなるさ 感謝とありがとう
- 自分をアピールしてください
- 20年越しで考えていた我が家のお墓を建立することができた。大人になった気がしている!自己満足中
- アーキテックプランニングとはどんな会社?
- 優良企業です。
- 今後の抱負
- メンテナンスだけではなく多岐にわたり取り組みたい
大切な人たちへメッセージ
家族へ
人生最後までよろしくね!
仲間へ
皆さんのサポートに感謝します。
いつもありがとうございます。
お客様へ
住宅でお困りごとや、リフォーム、リノベーションを考えているなどありましたらお気軽にご相談ください。
PRIVATE QUESTION
- 趣味
- 神社・仏閣巡り
- 大好物は何ですか?
- 山岡家ピリ辛ネギ醤油・焼肉・アルコール全般
- 休日の過ごし方
- スーパーで食料品の買い出しから始まり、昼からお酒を飲みながらNetflixなどで海外ドラマを観てダラダラ過ごし夕、18時頃には寝る。
- 自分を動物で例えると
- さみしがりの黒ヒョウ (動物占いによる)
- 子どもの頃の夢は?
- 小学生の頃は親元からの独立(一人暮らし)
- 毎日、日課にしていることは?
- トイプー愛犬(ひめちゃん・ラボ助)のブラッシング
- 好きな漫画or映画は?
- アメリカテレビ番組スーパーナチュラル・グリム・ゴースト天国からのささやき・アニメキングダム・ワンピース
- 生まれ変わったら何になりたいですか?
- お坊ちゃま・ イーロンマスク・上級財務官僚
MY EPISODE
EPISODE.1不思議な体験
今から約50年以上前のことです。私が、当時5歳の頃に体験した話しです。
両親と3人で函館までドライブに行く途中、長万部町という町で休憩をして国道の反対側に止めていた自動車に乗ろうと駐車中の車の陰から道路に飛び出たときでした。「危ない」という声と共に、私の服の首元を誰かが強く引っ張り、私は後ろにひっくり返り、その直前猛スピードの自動車が私の前を通り過ぎて行きました。啞然とした私は周りを見渡しましたが誰も傍にはいなく、あれは何だったのだろうといまだに忘れることはできません。「命拾いをした不思議なお話です」。
両親と3人で函館までドライブに行く途中、長万部町という町で休憩をして国道の反対側に止めていた自動車に乗ろうと駐車中の車の陰から道路に飛び出たときでした。「危ない」という声と共に、私の服の首元を誰かが強く引っ張り、私は後ろにひっくり返り、その直前猛スピードの自動車が私の前を通り過ぎて行きました。啞然とした私は周りを見渡しましたが誰も傍にはいなく、あれは何だったのだろうといまだに忘れることはできません。「命拾いをした不思議なお話です」。