2009/12/21
ホームシアター
昨日、10月にお引渡ししました南区のS様邸に伺ってきました。
S様邸は見学会もやりましたので、ご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
このお宅のリビングにはホームシアターの設備が備わっているのです!
折角伺ったのに、デジカメのバッテリー切れで写真が撮れなかったので、施工中の写真で失礼します。
①は間接照明の造作ですが、その裏側に自動昇降式のスクリーンが収まるスペースがあります。
②のピンクのケーブルはサラウンドスピーカー用の配線です。
③のへこんでいる部分に液晶テレビを壁掛にして取付します。 この部分は2重壁になっており、コンセントやデッキ類の配線を隠すようになっています。
・・・・・・やっぱり全てセッティングされた状態での説明のほうがわかりやすいですよね・・・・・反省です。
折角なのでお願いをして視聴させていただきました。
見せていただいたのは、先日発売されたばかりのPS3ソフト
のオープニングです。
ゲーム?って思うかもしれませんが、今のゲームのクオリティーって凄いんですね。
もはやゲームのレベルを超越しています。
さらに大迫力の画面と音響。
PS3のソフトはBDですが、BDの本当の実力を発揮させるなら、大画面スクリーンと、
サラウンドスピーカは必要だなと感じました。
こんな映画館のような環境で、ハイクオリティーなゲームを楽しめるなんて・・・・・・
羨まし過ぎます!
ホームシアターの造作や配線は、綿密な計画と打合せが必要になり、スクリーンやスピーカーの取付も結構大変でしたが(ご協力をいただきました渡部氏、納村氏、佐藤氏とK電気工事の皆様、感謝です!)、結果は大成功だったと思います。
もしシアタールームをご検討中の方は是非ご相談ください。
でわ。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー