2019/02/16
鞄補修
お久しぶりです。
気づいたら3か月ぶりの更新。
もう少し真面目に更新しなければ(^^;
最近、また腰をやってしまいました・・・・・
完治が遅れ、約1か月スキーもできず。
腰が痛いと何もできません。
座っていても辛い。
皆様もお気をつけください。
スキーができない暇な時間に、鞄の補修をしてみました。
補修と言っても、革の色剥げ部分の補修です。
こんな感じに剥げています。
そこに塗るのは、サフィール レノベイティングカラー。
あまり売っている店が多くありません。
東急ハンズかネットで買いましょう。
1300円位です。
布の少量取り、塗っていきます。
少しずつ塗り重ねる感じです。
いい感じで塗れました。
仕上げにクリームを塗り油分補給し
固めのブラシでブラッシングし浸透させます。
ツヤがでてきました。
最後に乾拭きして終了。
乾くと色移りもしません。
革製品は使っていくと使用感がでて、いい味になるのですが、
クタビレタ風にも見えるので、たまに手入れをしないといけませんね。
サフィール レノベイティングカラー
なかなか優れものです。
皆様も革製品のお手入れに是非使ってみてください。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー
COMMENT