2019/05/19
洗車日和
暖かくなってきましたね。
皆さん洗車してますか?
実は数年前から異常に洗車にはまってしまいまして(笑)
自分の車はせっせと洗車しているのですが、
我が家にはもう一台、妻の車があります。
半年以上洗車しておりません。(最後の洗車も私がしたんですが・・・・)
一見あまり汚くないようですが・・・・・・
雨染みが・・・・・・
ピッチタールが・・・・・
拡大するとこんなに色々ついています。
今回はこいつらで綺麗にしていきます。
作業工程は
①ホイールクリーナーでホイール周り洗浄
②シャンプー洗車
③水垢・鉄粉取りシャンプーで洗車
④取り切れない鉄粉をトラップ粘土で除去
⑤キイロビンでガラスの油膜・ウロコを除去
⑥再度洗車
⑦仕上げ用コンパウンドで小傷の除去
⑧再度洗車
⑨ガラスにガラコ施工
⑩ボディー拭き上げ時に簡易撥水コーティング剤施工
施工中の写真はありません(笑)
いきなり施工後。
クスミが消え、すっきりしました。
このボディーカラーは汚れも目立たないですが、綺麗にしても写真映えしない😢
午前10時から午後5時頃までかかってしまいました。
たまにしっかり洗車すると気持ちがいいものです。
今回使った洗車用品は、コンパウンド以外ホームセンターのカ〇ンズでそろいます。
カ〇ンズの撥水材なんか398円です!
ちゃんと撥水して激安すぎて、普通の撥水材買う気になれません。
カ〇ンズ最高です!
興味があれば是非試してみてください。
では。
本谷 雄一郎DUAL HOME事業部|スーパーバイザー