つなげて広がる生活に寄り添い変わる住まい


つなげて広がる生活に寄り添い変わる住まい
- 竣工年月
- 2025年8月
BEFORE
リフォーム前のLDK
BEFORE
リフォーム前のLDK
BEFORE
リフォーム前の浴室
BEFORE
リフォーム前の間取図
AFTER
外観:風除室を新たに追加し、窓も増設した外観
AFTER
玄関、ホール:壁位置を変更し広々使いやすくなった玄関
AFTER
リビング、窓、デッキ・テラス:リビングの出窓を掃き出し窓に変更、外と繋がる様な開放感ある空間に
AFTER
リビング、ダイニング、キッチン:既存のフローリングの上にフロアタイルを施工しがらっと印象を変える
AFTER
リビング、洋室:リビング横の壁を撤去しひとつながりの大空間に
AFTER
リビング、洋室:あえて既存の柱を塗装しアクセントになるように活かす
AFTER
洋室、収納、壁紙:ペールグリーンの収納やアクセントクロスがかわいらしい空間に
AFTER
キッチン、照明:下がり天井と間接照明で奥行き感のある印象的なキッチンに
AFTER
キッチン、設備:キッチンはLIXILのNDをご採用、色はグレージュスタッコ
AFTER
リビング、ダイニング、キッチン:キッチンからリビング全体が見渡せる間取りで安心
AFTER
ラバトリー・洗面所、洗濯室:キッチン横から洗面脱衣室につながる回遊動線の間取
AFTER
ラバトリー・洗面所、脱衣室、洗濯室:洗面台はLIXILのEVご採用、かわいらしいフロアタイルが彩りを添える
AFTER
ラバトリー・洗面所、収納、脱衣室:階段下には最大限に空間を活かした収納スペースを造作
AFTER
バスルーム、設備:浴室はLIXILのAX、浴槽や床にはベージュを選択し柔らかな印象に
AFTER
トイレ、設備:1階のトイレはLIXILのベーシアハーモJ、タンクレスでお掃除も楽に
AFTER
インテリア小物、内装:ダイニング横の便利な位置にスイッチニッチを造作
AFTER
インテリア小物、内装:ニッチにはグレーのアクセントクロスで空間のポイントに
AFTER
洋室:2階の洋室はアクセントクロスの施工でお手軽に印象をチェンジ
AFTER
寝室:天井も木目調に変更し寝室に最適な落ち着きのある空間に
AFTER
間取図:リフォーム後の間取図
中古住宅をリフォームしたオーナー様のお宅。玄関は間仕切りを見直してスペースを拡張、既存の収納はそのまま位置を変え、より使いやすく。荷物の出し入れもスムーズで、来客時も混雑しにくい動線に。リビングは出窓を掃き出し窓へ交換し、庭と室内をボーダーレスに接続。開放感を取り込みつつ、お庭をドッグランの様に使えてわんちゃんも喜ぶ間取りに。リビング横の洋室は間仕切り壁を撤去し、LDKがひとつながりの空間に。明るさだけでなく開放感も向上し、より家族が集まる居心地の良い空間に。キッチンは下がり天井と間接照明で意匠性も向上し、ダイニングの腰壁ニッチや、洗面脱衣所の階段下の収納などスペースを活かす細やかな工夫が光ります。