家づくりに真剣に取り組むスタッフの日々の様子

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

STAFF BLOGスタッフブログ

2009.03.02

相棒②

今回の相棒は電卓。

デスクワークには欠かせない、重要なアイテムです。

私のメイン電卓はこれ↓

いわゆる汎用型です。特別な機能は何もないですが、

とにかく耐久性とキーの打ちやすさは最高です。

もう5~6年使っていますが、なかなかタフな作りをしているので、

20年くらい使えそうです。

次にこいつ↓

金利電卓です。

ローンの返済額の計算や、預貯金の受け取り額の計算等に使います。

我々は住宅ローンの計算にしか使いません。

最後にこれ↓

かなりレトロな趣の電卓ですが、関数電卓といいます。

工業系の学校にいかれた方なら見たことあるかもしれませんが、

こんなショボイ(笑)外観ですが、普通の電卓の何十倍も複雑な計算ができます。しかし私はこれの性能の0.1%も使いこなしておりません(笑)

この電卓は私が学生の時に買った物なので、もう15年位前のものですが、未だ1回も電池交換をしたことがありません。

・・・・・というかほとんど使っておりません(笑)

これからもあまり使わないので、

この電卓は30年以上もちそう(笑)

本谷 雄一郎
デュアルホームスーパーバイザー