家づくりに真剣に取り組むスタッフの日々の様子

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

STAFF BLOGスタッフブログ

2021.06.04

DIYと貯金箱

コロナが落ち着かなく、なかなかお出かけできずもやもやした休日。

 

庭の雑草だけはすくすく育ち、入れ替わり立ち替わりいろんな雑草が生えてきます。

 

余計ストレスがたまりそうでしたので、思い切って「防草シート」を引くことに。

 

買っておいた防草シートを引いてみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん業者さんにお願いした方が、かなりきれいに仕上がると思いますが…

 

目的は「草むしり」からの解放。

 

 

なので良しとします。

 

 

このまま砂利を戻そうかと思ったのですが、せっかくだから人工芝でも引いてみようかと。

 

 

 

思い立ってすぐ、ホームセンターへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い込みました。

 

 

 

このカートを押していると、正面からオジサマが。

 

 

ばちっと目が合ったところ、

 

 

「貯金箱はどこですか!?」

 

 

と思いがけない質問。

 

 

・店内で声を掛けられる

 

・想定外の「貯金箱」というキーワード

 

 

に驚き、2・3秒フリーズ。

 

 

「すいません、店員じゃないのでわからなく…」

 

 

とどうにか切り返しできました。

 

 

オジサマも恥ずかしそうに、「店員さんじゃなかったですね」と。

 

 

 

雑草からのもやもやは解消されそうですが、

 

「なぜ店員と間違われたのか」

 

 

「今時でも貯金箱ってニーズがあるのか」

 

 

といった別のもやもやを抱えながら店を出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴のもと、作業できて心地よかったです。

 

 

材料が不足&ボコボコです。(いいんです、草むしりから解放される目的なので)

 

 

 

早くBBQができる日が来ますように!

 

 

永井 香織
マネジメントCS推進室・広報