家づくりに真剣に取り組むスタッフの日々の様子

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

STAFF BLOGスタッフブログ

2023.10.15

現地調査って何?

こんにちは!

プランナーの菅原です☺

 

今回は「現地調査」についてです‼

 

現地調査はプランナーのタイミングにもよりますが、

契約前や契約後に土地に工事担当と行き、土地の高低差(レベル)を測ります!

 

実は私は大学時代に建築を学んでいました!

その際に”山”にレベルを測定しに行きました(笑)(授業の一環として)

 

まさかその経験が活きるとは思いませんでしたが、

土地のレベルを測ることによって、家の完成時に土留めを作ったり

そもそもの計画で深基礎や外の階段の段数を設定したりしていきます!

 

意外と平坦だと思っていた土地でもレベルを測ってみると敷地の調整費が高かったりとする場合がありますので要注意!

 

見積もりの提案の際に「敷地調整費」として予算を見ておくのが基本になります(^^)/

 

 

菅原 凌
札幌営業所プランナー