再発防止、改善、顧客満足度向上

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

CLAIMクレーム・ご意見・ご指摘

Case134
[R02.02.18]

キッチン水栓のレバーが固くなり異音がする

症 状

キッチン水栓のレバーが固くなり異音がする。

原 因

水栓金具内部のカートリッジ経年劣化

補 修

カートリッジの交換補修

担当より

水栓及びカートリッジは消耗品です。
カートリッジとは水栓金具の内部にあってお湯と水を調合させて吐水口に出す調節部品のことです。
非常に頻繁に動かすが故にカートリッジに負荷がかかり、劣化していきます。
カートリッジの劣化は、吐水口からの水漏れ、レバーハンドルの根元からの水漏れ、レバーハンドルが固い等いろいろな不具合につながって行きます。
水栓の水漏れはカートリッジの劣化によるものが多いです。
ですが、原因がカートリッジ以外の時もあります。
また、水栓からの水漏れが少量だからと放置しておくと、見えてない水栓部分からキッチン床へ水が漏れている事もありますので、水栓の不具合はそのままにせずに、早期対応お勧めします。何かお困りな事がございましたらご相談下さい。