家づくりに真剣に取り組むスタッフの日々の様子

性能 デザイン

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • tiktok
  • 注文住宅に関するお問い合わせ

STAFF BLOGスタッフブログ

2008.05.19

忘れられし物たち③

昨日は高校時代の友人の結婚式にいってまいりました。

30代同士の結婚式だったので、参加者の年齢層も高めでした(笑)

久しぶりに会う友人たちと飲んで語って楽しい時間でした。

話は変わりますが、前に僕がギターを弾けないのに何台も所有していると言う話をしましたが、家に帰って調べてみると、計5台(!)も持っていることが判明!! 

早速一台は会社に、もう一台は納村氏に寄贈(押し付け?)致しました。

これで我が家に残るは後三台。

一台は前にも書いたヤイリのアコギ。

もう一台は某小学校で教材用に眠っていた年代物のヤマハのガットギター。

そして最後の一台は、唯一自分で買ったシェクターというメーカーのギターです。

隣にある「ヒース・アンド・ケトナー」のアンプとの組み合わせで、かなりいい音がなるそうですが・・・・・なんせまともに弾けないもんで良くわかりません(笑)

ちなみになんでそんなに何台も持っていたかというと、ギターやり始めのころに、僕の弟から借りたり、もらったりと、来る物拒まずで集めたらこんなになってしまって。

興味の無い人からすれば、ただの粗大ゴミですが、並べておいて置くとかなり良いオブジェになります(笑)

誰かヤマハのガットギターもらってくれる人いないかな・・・・

本谷 雄一郎
デュアルホームスーパーバイザー